羊の家

迷えるヒツジとクマの家づくり 30代夫婦が建築家と工務店と三者四脚で走る備忘録

【外構】3社で相見積もりをとります

今週末にはクロス、CFのサンプル希望も出さないといけないみたいです。
Wさんは相当現場にせっつかれてるようです。
えっそうならそうと早く言ってくれれば。出してって言われるまで出さないでいいのかと思ってたよ

そんな中私は今思いっきり風邪をひいております。背骨痛いよう。
皆様も大事な時期ですのでお体ご自愛くださいませ。
 
 
 
さて先週から外構の打ち合わせが始まりました。
 
 
以前書いた我が家の分譲地の外構ルールの記事です。

straysheep.hatenadiary.jp

きっちりルールが定められているので、T2社お抱えの外構業者にしか依頼することができません。
記事中には5社から選べる、とありますが依頼が集中したとのことでABCDEのうちDEの2社からしか選べなくなってしまいました。

なんとなくですけど、サイトを見る限りDE(特にD)はセンスはいいけどその分高い…というイメージです。
ABCのうちAはT2社自身ですしBCもなんとなくリーズナブルそう。
 
建築条件外し枠として、T2社内での優先順位を下げられた感ありありです。

のっけから波乱(予算オーバー)の予感です。
 
 

D社の場合

事前に土地の下見をして写真も撮ってきてくれていました。なかなかの準備万端振りです。

と、ここで新事実が発覚。

我が家の土地は正面道路から見て左(玄関)から右(カーポート)にかけて少し勾配になっているとともに、道路から玄関までに高さが数10cmあります。
その為玄関ポーチのタイルを2段にしていたのですが、D社さんの見立てによるとアプローチでもう2段必要とのこと。
思わぬ出費の追加に我々固まる @ ;´ エ`) ;´(エ)`)
 
しかしこちらの好みや要望はばっちり汲み取ってくれたような気がします。
提案も結構魅力的な感じでした。

あとは予算との相談…。
 
 
超余談ですけど、担当者の方が今をトキめく古坂大魔王氏にそっくりでして。
似てるなんてもんじゃなくて、副業でやってるのか(むしろ本業?)と思うほどで。

打ち合わせを終えて、車に乗り込んでから

( ・(∀)・)「…ていうか似てたね(あえて誰とは言わず)」
@ ・ ∀・) 「ねーーーーー!!!」

と大盛り上がりでしたとさ。
 
 

E社の場合

D社の事前準備っぷりに多少動揺を隠せず、最初はなかなか話が盛り上がりませんでしたが徐々に調子を取り戻してきました。
E社さんは資料本を沢山持ってきてくださっていたので、イメージは伝わりやすかったと思います。

木化石に興味津津なハムさんですが、\90,000/㌧の数字に高いんだか安いんだか分かりません。
\90,000は高いけど、でも㌧だし…?
 
若干営業さんのキャラが苦手だったかも。
しかしE社は自宅からめっちゃ近いという利点があります。
 
 

もう1社は?

3社で相見積もりのうちもう1社は?というと。
我らがN社でございます。

5社の予定が2社になってしまったこともあり、N社にもあいみつに参加してもらってもいいかT2社さんに打診したところ、条件はありましたがOKが出ました。
実際N社の外構屋さんがどんな感じなのか知らないんですが(いつも外構完成前に見学することが多かったので)、あいみつは1社でも多い方がいいだろうということで。
あとなるべく支払いのことを考えると、N社でお願いした方がややこしくないですしね。
 
 

我が家の要望

とりあえず全部伝えました。

①カーポート
二台止められるようにスペースを作る
カーポートは1台分でよい

②シンボルツリー
カーポートの奥に植栽マス →
定番はシマトネリコヤマボウシアオダモ、ヒメシャラ、ハナミズキイロハモミジなど

③花壇
玄関の地窓から見える花壇
小端積希望→

④門柱
話し合いの中で、凸凹した石っぽい素材がいいと言い出すハムハム
花壇とかぶるのでどちらか一方になる模様

私はこんなただブロックを積み上げただけな感じが好き→
でもD社さん曰く「超上級者向け」だそう
他もうまく作らないと「作りかけ」感が出るし、「あえて」だと伝わらないとツライ、とのこと

⑤植栽その1
門柱の足元にわしゃわしゃっと
門柱の後ろにわしゃっとオリーブ的な低木希望

⑥アプローチ
枕木(コンクリ)だったり飛び石だったり希望

⑦外灯
余裕があればBEGAとかが良かったけど、まあ無理ですね。

⑧坪庭
和室の地窓から坪庭と和な塀を
簡易なものでよし
やや北東なので南天とか植えたい

⑨畑
というか自由な土スペース
区切りさえあればよい

⑩ウッドデッキ
樹脂製でよい
1Fフロアと色を合わせる
APW330はノンレールサッシではないので段差ができるのが残念。何か方法はないかしら

⑪塀
隣家の窓の位置にもよるが、リビング前に2mほどの塀

⑫植栽その2
リビングから見える場所に落葉樹

ここを落葉樹にするか常緑樹にするかは悩みどころだと思います
一般的に落葉樹は掃除が大変なイメージですが、落ちるのは一斉に全て落ちるので掃除は一度で済みます
常緑樹は常にハラハラと落ちるので意外と掃除は大変かもしれません
また落葉樹は季節を感じられるというメリットもありますが、常緑樹でも新芽を見つけたりなどちゃんと季節は感じられます

今のところ落葉樹優勢なのは、これまたD社さんのアドバイスの「夏は日除けになり、冬は葉を落として日光を通す」に深く納得したからです
 
⑬全体  
土が見えるのは、植裁の部分に限定したい←なぜなら草むしりがいやだから
他の部分は基本砂利だったり砕石だったり
色とりどり、というよりは彩度抑えめ
石、岩、緑でシックに
スタイリッシュ× かわいい×

シンプル、フラット、スマートを好む内装と違って、外構は有機的な作りにしたいです。でも草むしりはしない。
 
多分ですけど、これ全部叶えようと思ったら300万オーバーコースだと思います。

花壇、門柱、アプローチは簡素化。
植裁も控えめ。
塀は後から。
坪庭はDIY
下手したらウッドデッキも後から。

が現実なところかな。

 
 
 
 
 
今日は以上です。
 
 
 
 
 
 
 
 
↓外構の参考になったよーとクリックしていただけるとやる気が出ます。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
一戸建て建築設計事務所ランキングに飛びます

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
一戸建て注文住宅ランキングに飛びます

 
@ ´ エ`)あっぽーぺーん