羊の家

迷えるヒツジとクマの家づくり 30代夫婦が建築家と工務店と三者四脚で走る備忘録

【間取り】和コーナーじゃなくて和室です

この一週間、週間天気予報に首っ引きでした。
今週は月曜はいい天気だったものの、その後ぐずぐずと水金は雨です。

上棟用の木材はすでに搬入されており、水曜の雨の後養生のブルーシートが破れていたのを発見して伝えると、Wさん自ら養生し直しに走ってくれたりして。
実際はその下もビニールに包まれているので問題ないんですが、気持ちの問題なのですぐに対処してくださって嬉しかったです。

ずっと土曜は曇の予報だったのですが、昨日の時点で金曜の雨がずれ込み土曜も雨に…。
今朝、曇のち晴れに変わり喜んだのもつかの間、夕方の発表ではまたしても時々雨に。

どうやらてるてる坊主は作った方がよさそうです。
   
 
 
 
さて、本日は和室の間取りについてです。

和室は最初からほぼ要望が定まっていたので、ファーストプランから大きな変更はありません。
straysheep.hatenadiary.jp
 
 

間取り

いつものとおり間取りドン。
f:id:glante29:20161028194315j:plain

リビングの北側に位置します。TVボードの横から繋がる形になります。
建具は普段開けっ放しにでき、誰かが泊まりに来た時、何か作業をする時は仕切って完全に個室になります。
画像下の建具からホール及び水回りに行けます。
 
図面上部に腰窓、左側に吊押入れがあり、その下はFIXの地窓になっています。
この吊押入れの下に地窓、というのは1つの憧れでした。

できれば地窓の外は坪庭にして夜もライトを当てて愛でたいところなのですが、今のところ坪庭はDIYになりそうな予感がします。
現在、坪庭を見せる為に障子を引き戸ではなく手前に持ち上げて押入れの下に引っ掛ける、という案が出ています。
 
 

吊押入れの下はどうする?

S先生がよく使う手法は名栗仕上げにすることなのですが、
名栗→http://www.nagiso.co.jp/ie/story/img/kikko.jpg

和室はメーターモジュールの影響で少々縦長(横長?)になっておりまして、本来なら畳4畳半吊押入れ1畳半で延床面積としては6畳で収まるのですが、画像のグレーの部分が余ってしまったのです。
ここも含め全部名栗にしてしまうとちょっと変…。

というわけで、押入れ下は名栗、グレー部分は縁甲板の一枚板にする案もあったのですが、結局最終的には名栗もやめて全部吉野杉のフローリングを敷くことになりました。
 
 

吊押入れの扉はどうする?

要望書の中で「吊押入れの扉は襖」とありますが、こちらハムさんの要望です。
私は当時勘違いしていてこの「襖」というのは素材(襖紙)のことを言ってるのだと思っていました。

色んな吊押入れの画像を見る中で、私の好みは扉勝ちの観音開きだということが分かってきました。
f:id:glante29:20161028204704j:plain:w300
http://www.atelier137-archi.com/frontend/gallery/31#10

画像の様に、前後左右に枠が見えずすっきり見えます。
引き戸の場合、ツライチにならないのと土台が分厚く見えてくるのがちょっと苦手なのです。
観音開きだったら、素材は木でも襖でもクロスでも何でもいいやと思っていました。

ところが、ハムさんの言う「襖」とはまんま引き戸の襖のことだったんですね。

すわバトル勃発か?!

と思ったのですが、S先生も観音開き推しだったこともあり

・構造上真ん中に仕切りが入るので、4枚立ての場合開口が1/4間しかとれない
・仮に3枚にすると1枚が大きすぎて不格好

の説明でハムさんも納得してくれました。ほっ。
 
 

天井はどうする?

シナの目透かし貼りにします。
f:id:glante29:20161028210947j:plain:w300
http://www.eonet.ne.jp/~architect-ak/right3-3.html

一度は減額でクロスになっていたのですが、めでたく復活しました。
 
 

畳は?縁は?

熊本出身のハムさんらしくい草の畳にします。
和紙タイプの方がメンテナンス的にも良さそうですが、い草の香りは好きなので楽しみです。

縁は私は無地がかっこいいと思うのですがハムさんは柄が良いとかで、またまたバトルかと思っていたのですが、先日「無地かなあ」と。
どうやら自分が柄が良いと言ったことも覚えていないそうです。

ある意味ちょっと心配なのですが(脳大丈夫かな?)、ハムさんの気が変わらないうちに無地でGO!です。
 
 
 

和室はそんな感じです。  
 
 
 
 
今日は以上です。
 
 
 
 
 
 
 
 
↓和室作りの参考になったよ!とクリックしていただけると俄然やる気が出ます。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
一戸建て建築設計事務所ランキングに飛びます

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
一戸建て注文住宅ランキングに飛びます

 
@ ´ エ`)何気に結構仕上がりが楽しみなのです